top of page

戦略とのリンクとバランス・スコアカード

企業戦略を定義する際に、よく使われるのがバランス・スコアカードというマネジメント手法です。バランス・スコアカードでは、ミッション、ビジョン、戦略(ストラテジー)を明確にすることで、財務数値に表される業績だけではなく、財務以外の経営要素やから企業の運営状況を評価し、バランスのとれた業績評価を行うことを目的とします。 バランス・スコアカードでは戦略目的の達成を目指し、「財務の視点」、「顧客の視点」、「業務プロセスの視点」、「学習と成長の視点」の4つの視点から戦略を立てます。その戦略を重要成功要因→KPI(業績評価指標)→アクションプラン、と個人単位の現場の業務まで反映させることで、従業員は日々の業務がどのように目標達成に影響するのかを意識でき、経営陣は企業の組織力・成長力・競争力を視覚化できることで、企業を成功へと導くことができます。

企業のスコアカードに必要な4つの視点

  1. 財務の視点

  2. 顧客の視点

  3. 業務プロセスの視点

  4. 学習と成長の視点

上記の4つの視点は企業活動の重要な成功要因を構成します。それぞれの要素については別途詳しく説明する必要がありますが、バランス・スコアカードという呼び方をするかどうかは別問題として、「ミッション」、「戦略」、「CSF」、「KPI」を結びつけるために必要な項目は下記になります。

  1. ミッションとビジョンが明確に定義されている必要がある

  2. ビジョンを実現するためにどのような戦略を取るかが明確になっている

  3. 戦略実現のための戦略目的が明確になっている

  4. 戦略目的を実行するための重要成功要因(CSF)が明確になっている

  5. 重要成功要因(CSF)に即したKPIが設定されている

これらのコンセプトがしっかりと地に足が着く状態になり始めて、KPIの導入に進めます。

 

KPIとは」についてはこちらをご確認ください。

KPI管理に関するご質問はお気軽にこちらまでお寄せ下さい。

Twitter @KPITrustでも随時ご質問をお受けしております。

タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Category
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • YouTube Social  Icon
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page